ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月01日

魚っけねぇー

去年爆発したサーフ、

今年は全然ベイトいません笑

が、一応引き釣り出しました。


  

Posted by ちょーすけ@見習いアングラー at 20:06 Comments(0) フラットフィッシュサーフ

2015年10月26日

デイゲーム

海の様子みてたら先行者がマダイ釣ってる

がんばりました

波かぶりながら

ただ結果シーバスのみ。。。





バラシ多数。

たくさんシーバスいるのか何回も食ってきてるのかは不明ですが

活性めちゃくちゃ高かったです。  

Posted by ちょーすけ@見習いアングラー at 22:58 Comments(0) シーバス磯・ゴロタ・テトラ帯

2015年10月21日

ふらっとー

イワシパターンが終わってしまって思うように釣れないので

だめもとで底をトントン。

タモを持ってなかったので同行者にびしょびしょになってもらいながらフィッシュグリップで掴んでもらいました笑




このあとはリールくれたりしてるお兄さんのもとでおいしく調理されたようです(@@)  

Posted by ちょーすけ@見習いアングラー at 17:15 Comments(0) フラットフィッシュ堤防・波止場・HDL

2015年10月19日

みんなでイワシパターン

前回のイワシパターンを仲間へ共有し一緒にアジングへ

途中結果



おそらく4人でアジングして結果100近くは釣れたと思います。

途中から25cmぐらいのアジは見ても小さく感じるほど平均サイズが大きかったですね。


わたしは前日も行ってたこともありまだ冷蔵庫に眠ってましたので、取り分はこんなかんじで。


  

Posted by ちょーすけ@見習いアングラー at 11:11 Comments(0) アジング堤防・波止場・HDL

2015年10月18日

イワシパターン

イカも釣れないので夜アジングにいったところナブラが

足元を見ると80cmクラスのシーバスが10匹以上群れてイワシを捕食してました。

ライズ音がするので一応キャストすると尺近くのアジが結構いました。

手前はシーバス、奥はアジってかんじでしたね。

で、とりあえず18匹ほど




途中でラインが切れたのでシーバスへ変更しやって、80cmをゲット。

群れの中にはメーター超えのも見えましたが釣れませんでした。

この日は巻いても釣れず、足元のシーバスに対してミノーを落としこんでフォールでバイトしてきました。  

Posted by ちょーすけ@見習いアングラー at 10:16 Comments(0) アジング堤防・波止場・HDL